■出店説明会開催 
             
            ヨコハマ タイフェア2007 
            出店説明会が開催されました。 | 
          
          
              | 
          
          
            と き:9月3日(月) 午後2〜4時 
            ところ:神奈川県民サポートセンター(横浜駅西口) | 
          
          
            |   | 
          
          
            9月3日(月)、横浜駅西口の「神奈川県民サポートセンター」において、約66店の出店希望者の皆さまをお迎えして「出店説明会」が開催されました。 
            参加されたほとんどの皆さまから積極的な質問が寄せられ熱のこもった説明会になりました。 
             
            実行委員長・加藤尚彦(前衆議院議員)の挨拶(要旨) 
             
 日本にとってタイはとても大事な関係、日本とアセアン諸国、日本とアジアは 
            最重要外交課題として、より多くの人々に関心をもっていただくことを願いフェア開催が決められました。 
             開催日は当初、4日間を予定しておりましたが、2007年10月27日(土)〜28日 (日)の2日間に決定。最大の集客を見込んでおります。 
             
             横浜では初めての開催とあって、なるべく多くの方に出店していただきたいと、出店料はレストランの35万円を20万円に、物販は30万円を16万円に引き下げました。 
             東京、大阪でも開催され、いずれも盛況を呈しています。 
             横浜でもこのイベントを定着させるために、主催者は利益を目的にせず話題づくりに全力を注ぎ、出店される皆さまには利益が確保できるようサポートいたします。 
 事務局、出展者の皆さま一丸となってこのイベントをぜひ成功させましょう。 
 ありがとございました。 
             
             | 
          
          
              
            ■協賛金のお願い アジアの恵まれない子らへのチャリティと広告宣伝、 
印刷、通信等の運営費が必要です。 
よろしくお願いいたします。 
            1口1万円からです。 
            ※5口以上協賛いただいた皆さまに10月27日(土)11:00〜 
            レセプションにご招待申し上げます。 
             
            連絡先:045−321−1167(山崎) 
              | 
          
          
            | top / pagetop |